私たちは地域社会に開かれた、地域社会に愛される、地域社会に信頼される施設である事を目指します。

ブログ

虐待防止研修

本日は、虐待防止研修を行いました。5月にも研修報告会を兼ねて実施しましたが、6月は外部講師をお招きし行いました。今回の講師は、社会福祉法人 啓明会 飽田理事長にご講演頂きました。大変勉強になりました。ありがとうございます …

4班体験外出

4班で阿蘇波野まで外出してきました。今回は体験外出。交流館でピザを作ってきました。粉から練って延ばして、具材を切って、石窯で焼いて・・・。 太陽の下、自分で作ったピザを頬張ってきました(^u^)  

焼肉会

5月の給食イベントは、みんな大好き「焼肉会」!!! 食堂には、魅惑のお肉の焼ける香りと、聴覚を刺激するあのジュージュー音! 肉を焼いた時に出る脂をまとった煙。食堂内が霞むほど。 この匂いで白ご飯がいけそう。。。(^.^) …

賑わってきましたvvvxvvv

12月20日に予定しているクリスマス会を前に、館内が装飾で賑わってきました。チラッと・・・いやいや、ガッツリご紹介します 廊下に、クリスマス雰囲気あふれる利用者さんの塗り絵が・・・ 各居室の入口には、リース・・・ ドアに …

お化け屋敷

9月25日にお化け屋敷を行いました。いつもはハロウィンの時季でしたが、今年はちょっと早め、夏のお化けシーズンからはちょっと遅め?情操棟がお化け屋敷に・・・ 利用者さんもお化け役になってもらいました。お化け役の利用者さんが …

導入しました!

今年度は洗濯場の改修に伴い、業務用の新しい洗濯機と乾燥機を導入しました! 左が汚れが強いもの用の洗濯機、右が上下分離型の乾燥機!(それぞれ温度や時間設定ができます) 4台並ぶとなかなか圧巻ですね。衛生面の向上に努めますm …

利用者スポーツ大会(ペタンク)

9月9日(日)菊池市総合体育館にて、熊本県知的障がい者施設協会主催の利用者スポーツ大会が開催されました。 つくしの里からは、ペタンクに2チーム出場! なんと!!2チームとも決勝トーナメントに進み。。。 なんと!!なんと! …

9月のお誕生者

毎月、食事イベント係が、食堂にその月のお誕生者の掲示物を貼ってくれます。今回はなかなかの大作!隣のドアと比べても大きさが分かると思います。 9月と言えば十五夜さんですね。今年も綺麗な満月が見れますように。& 9月のお誕生 …

かき氷会

今年、2回目のかき氷会を行いました。美味しそうでしょ? 今回の氷みつの種類は・・・ マンゴー、ハワイアンブルー、レモン、いちご、オレンジ、宇治抹茶、メロン、みぞれ!!! 練乳追加もOK! 好きな味を選べます(^.^) あ …

菊池阿蘇ブロック きらめきフェスティバル

菊池総合体育館で、菊池・阿蘇ブロック 第8回 きらめきフェスティバルが行われました。つくしの里からも参加し、楽しい時間を過ごしました。ステージの出し物も色々な熊本の有名人が登場!最初から最後まで、ず~~~っと賑わいました …

散髪✄

毎月、散髪ボランティアの方にお越しいただいています。 スッキリ!サッパリ!

« 1 27 28 29 42 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人清和会 つくしの里 All Rights Reserved.